初山登り
今日もいいお天気ですね〜
お正月休みも最終日のところがおおいのでは?
私は明日までお休みですが、今日はレッスン場ご近所にご挨拶周りです。
日本人的に1年に1度はですかね〜
手土産は赤福で〜す♬
さて、昨日はうーたんと初山登りにいってまいりました。
でかけるのがすっごく遅くなってしまい登り始めたのは10時すぎでしたが2山を一気に登ってまいりました。
以前も書いたように思うのですが、私なぜか山に入ると走ってしまう癖があります。
けっして急ぎたいわけではなく、誰かと競っているわけでもなくですが、なんとなく小走りになってしまう・・・・
かなり疲れていてもです・・・・たぶんドーパミンとエンドルフィンがあふれてるんでしょうね〜
だってすごく気持ちいいんです。
下山時はさすがに疲れきっていることが多いし、ころぶと危ないのでよっぽど走りませんが・・・
とはいえ、犬連れでの山登りはどんな低山ハイクであっても人とのすれ違いや前後の人との距離感はしっかり認識しておきたいですね。
人がいっぱいの中で走るのはもってのほかですし、すれ違い時は原則横に避けて座らせて待たせて笑顔で挨拶です。
スペースがあれば横につけてすれ違いでも大丈夫ですが、多くの場合は待たせます。
その際に後ろに人がいればそこにも気を配ります。
なんだかめんどくさくって、前にも進めないし嫌だなぁって思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことを感じたことはありません。
それどころか、そうして待たせて道をお譲りしていると、99%の方から笑顔が返ってきます。そして60%以上の方からなにかしらうーたんに対する好感度のあるコメントが返ってきます。
さらに30%以上の方が足を止めて小さな会話が始まります。そして触られるのです。
もちろんそんな時も前後の人に気をとめます。
基本犬連れの場合はダウンステイさせて触れ合わないようにします。
なぜならそこは普通の道ではないしドッグランでもないのでその必要はないからです。
むしろそのほうが感謝されます。
休憩する場合でも通り道になるような場所、お茶屋さんのベンチなどを使う場合も真ん中は避けて比較的人通りの少ない場所を選びます。
そんなふうにしていると、同様に99%の方から笑顔が返ってきます。そしてわざわざ触りにきてくれます。写真を一緒に撮りたいという方もかなりたくさんいらっしゃいます。
犬と暮らしたいのだけども・・・と相談話になることもあります。昨日もありました。
平日に出かければよっぽど人と出会うことも少ないですが、昨日のような日はお茶屋は人だらけだし、すれ違う人も不特定に多いです。
山に犬を入れるなという否定的な人も中にはいらっしゃるでしょう。
こんなふうにしていても1%の人は露骨に嫌な顔をするものです。
それでもそこに意識を持って過ぎ去ることでうーたんのすばらしさを感じ取っていただければ嬉しい。
とはいえ私もうーたんも完璧ではないので失敗することもあります。気がつかないこともあります。
そんな時ははずかしいやら悔しいやら、申し訳ないやらです。
法律を振り回す一般人なら大問題になることもあるでしょう。
ただ、私は法律で判断する部分というのはわずかであって、状況判断をする大人な感覚が一番大切だと考えています。
ですから人がまったくいなければ細心の注意をはらいながらうーたんと一緒に走るのです。
そんな時はロングリードですし、フリーです。
それでも曲がりくねってブラインドになった道であればステイさせるかリコールして、人との接触を防ぎます。
出会い頭で接触して「すみませ〜ん」はあってはいけないのです。
むしろかならず止まって安全を確認するのは車の運転同様に必須と考えています。
そうすれば相手から「ありがとうございます、すみませ〜ん」が返ってきます。
ところがこれは法律ではどこにも決められていませんし、守らなくてもいいことです。
むしろリードがついてさえいればなんでもオッケー
縦横無尽に引っ張られながら、あるいはフレキシブルリードを伸ばしたまま犬に引っ張られて人とすれ違っても法律違反にはなりません。
そう、どちらが人に配慮のあることかは法律で判断できる部分はわずかなのです。
もちろん法律は大切な要素であるには違いありませんし否定するものはありません。
しかし大切なことはそれ以外にあるという事をそろそろ先進国のように肯定できる社会になればいいなぁと感じます。
手作り食セミナー定員となりました。
キャンセル待ちも終了しました。
たくさんの参加ありがとうございます。
2020年手作り食セミナー
日 時 2020年1月18日土曜日 10時〜19時頃まで
受 付 メールにてお申し込みください events@auradog.com
※メールタイトル 手作り食セミナーキャンセル待ち
※必要事項 参加者名・犬名・連絡のとれる電話番号とメールアドレス・住所
詳細はイベントページでご確認ください。
ブログ村をワンクリックよろしくです。
にほんブログ村
アウラのインスタグラム