1. HOME
  2. ブログ
  3. フィジカルごはんとメンタルごはん

フィジカルごはんとメンタルごはん

雨の朝ですねぇ
梅雨とはいえ今年はなんだかよくふります。
じめじめで元気なのはなめくじと菌だけか?いやいやそんなことはありません、ウノは今日も朝から絶好調。疲れ知らずというかマラソンランナーのような持続性があるのがウノの特徴です。
昨日のてづぐり食セミナーでもそんな話をしました。
人も犬も生活の質や行動によって食事はかえるべきだという話。
毎日長時間にわたり走っている、それは全力ではなくリズミカルに走っている。
毎日フリスビーを追いかけて全力疾走をしているが時間は短い。
毎日1時間程度の散歩をゆっくりと歩いている。
この3つの生活パターンでは使うエネルギーの質や出どころが変わってきます。
人間でいえば短距離ランナーとマラソンランナーでは体型や筋肉のつき方が全然ちがいますね。おなじ「走る」に特化したアスリートなのに必要としている筋肉やエネルギーはまったく異なります。
ゆえにマラソンランナーは短距離を早く走れないし、短距離ランナーは32.195キロを走るのは困難です。
そしてこの中間の体型と筋肉をもっているのがトライアスロンランナーだったりします。
彼らは早く走ることも長く走ることもできます。いわば万能の体です。
筋肉は極端に太くなく、しなやかでやわらかい。骨はこわばらず柔軟です。
で、ウノはまさにこのトライアスロン型の体をもっています。
体重は20キロですがその多くは全体にはりめぐらされたしなやかな筋肉と骨にまわされています。
強烈な瞬発力はありませんが高いレベルのスピードを長時間保つことができます。
けっして大きな筋肉があるわけでなく、しなやかに動くことでその性能は担保されています。
散歩やフリスビーだけではできない筋肉です。
そしてこの体を動かす上でもうひとつ大切な要素があります。
それがメンタル、つまり精神的な体力です。
精神的にシャイであったり興奮しやすいとそれだけでたくさんのエネルギーを使ってしまいます。
そしてストレスホルモンが出続けると疲労が急速にやってくるので疲れやすく、そこから離脱するのに時間がかかるようになってきます。
メンタルの強さはフィジカルよりも大事な場面が犬の場合はかなりあります。
そういう意味で
普段からどんな社会背景で行動しているかもエネルギーの調達先をどうするかは大きな要素になるのです。
ウノは完全ではありませんがこのフィジカルとメンタルのリョゥ面で強くいられるように生活し、それに見合うごはんをたべてほしいと思っています。
もちろんまずは基本のごはんづくりと生活が大事です。
それができるようになったらこんな応用問題も楽しいということですね。
アウラのインスタグラム
ブログ村をワンクリックよろしくです。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

関連記事