1. HOME
  2. ブログ
  3. 犬種の特徴って?

犬種の特徴って?

今日も穏やかな朝ですね。
みなさんはもう散歩すみましたか?
これからどんどん暑くなってくると朝の散歩時間がどんどんはやくなっていきますね。真夏は5時から6時が定番?
昨年の夏はそんな時間をウノと過ごしました。
今月の末には1歳になるウノです。体重は21キロ前後、22キロまでいくと思っていましたがそこまではいかなさそうです。
最終的にはちょっと絞って19キロ前後が理想です。あまり重すぎるとスポーツできないし、走り回るスピードが遅すぎるとデモでみんなをひっぱっていけないですからね。
ちなみにフリスビードッグやアジリティのボーダーコリーたちの平均的な体重は16キロ前後です。もちろん骨格も違えば行動パターンも違っています。
アウラにはボーダーコリーがたくさん来ていますが、驚くほど見た目も行動も性格も違います。
それは同じブリーダーであっても兄弟姉妹であってもそうです。
3世代にわたる親から受け継ぐ遺伝子はおもに外観的なもの(含む骨格)と行動パターンです。あとは腸内細菌も受け継ぎます。
外観でもっとも特徴的なのは色や骨格です。行動パターンでいえばハーディング能力の出方や動き方です。
もちろんそれ以外にもたくさんの遺伝的な違いがあります。
ところがこうしたことをしらない人がかなり多いのが現実です。
プロと呼ばれる人でもそれは同じです。
事実、私もすべてを知っているわけではなく、あくまでも経験値とスキルとセンスと生活地盤に依存しますので完璧ということはありません。
同様のことはチワワやトイプードルにも言えます。
ところが本やネット、あるいはペットショップでは10把一絡げにコメントが書かれています。
たとえばボーダーコリーなら
特 徴
粘り強く、重労働にも耐える牧羊犬で、動作は敏捷。性格は大変従順で、鋭敏で注意深く、責任感が強い。神経質だが攻撃的ではない。均整のとれたスタイルと、完全なバランスの体型は優美さを感じさせる。頭蓋は程よく広く、ストップは明瞭。耳は高く位置し、立耳もしくは半立耳で、物音に敏感に反応する。眼は離れてつき、卵型。口吻は先細でやや鈍角。かみ合わせはシザース・パイドである。コートは2種類。直毛でかたくて厚く、長さが約7.5cmのものと、滑らかで長さが約2.5cmのものがある。

などと出ています。
全然間違っていませんが、すべてがそうではないということが示されていませんね。
どのボーダーコリーも責任感が強い?神経質だが攻撃性ではない?完全なバランスの体型?コートは直毛で硬い?
あはは、シリアスブリーダーが聞いたら笑っちゃうでしょうね。
どうして聞く側にたった当たり前のことしか書かないのでしょうね。
ウノのブリーダーは「プラスティック、いやたまに鉄でさえ破壊するから、ソフトクレートはボーダーズには綿アメみたいなものかな・・・」という名言を発してくれました。
事実ウノはすでに3つのソフトクレートを破壊しています。
しかしながらその自分で破壊したクレートにでさえじっと入っているのがボーダーコリーなのです。
こうしたことをはっきりと言うと買う側が引いてしまうので売りたいだけの繁殖屋やペットショップの店員さんは言わないのです。
ウノはさらに脱走の名人です。
即ち「ボーダーコリーは脱走の名人です。どんなに高い壁もよじのぼり、どんなにせまい隙間でさえ顔を入れて抜け出します。たとえしっかりと金具や紐で固定された扉であっても、それを見事に破壊して脱走します。もちろん個体差がありますのであなたが迎えるボーダーコリーがどうかはわかりません。ただ、ブリーダーさんから3世代にわたる親犬たちの性格や行動を聞いておけばある程度察しがつくでしょう」
となります。
ちなみにウノのおばあちゃんは迎えに行った時、70センチ以上あるサークルの中のトイレに扉からではなくジャンプして入って用を足していました。その姿におぱあちゃんは脱走の名人だから・・・とコメントしてくれたことを今でも覚えています。つまりウノの脱走はおばあちゃん譲りということになりますね。
・・・・そんなことも楽しみながら育てていきましょう・・・と書いてあるネット情報はおそらく見つけることはできないでしょう。
いいことしか言わない、いいことしか書かない、それと結果だけを示して高値にするというのが日本の平面的なところなのでしょう。
アウラのインスタグラム
ブログ村をワンクリックよろしくです。
にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村
2つのイベントのご案内をアップしました。
ひとつは、ディスク大会参加のご案内です。
プレイズの6月15日土曜日のイベントに参加します。
ご一緒できる方はメールでディスク大会参加のタイトルでお知らせください。
こちらはアウラの生徒さんならどなたでもどうぞ。もちろん私とウノも参加します。
費用はプレイズのエントリーフィーのみです。
あとはお昼ご飯の持ち寄りで楽しみましょう。

もうひとつは、大変大変お待たせしてしまった手作り食セミナーの開催です。
今年はすでに1回行っているのですが、再度の開催となります。
どなたでも参加いただけますが、いつもとおり少人数制ですのでご希望の場合はおはやめにどうぞ。

日 時  2019年7月6日土曜日  10時〜19時頃まで(参加する犬の数により異なります)
場 所  アウラ坂浜レッスン場
募集数  少人数制(犬と同伴が基本ですが、犬なしでの参加も可能です)
参加費  16200円/人+犬
※ご家族で人が増える場合は8100円/人
※ご家族で犬が増える場合は8100円/犬
※参加費にはセミナー資料代(ご家族に1部)・昼食代・ティータイムのお茶とケーキ代・犬の手作り食材代が含まれています
受 付 メールにてお申し込みください events@auradog.com
※メールタイトル 手作り食セミナー
※必要事項 参加者名・犬名・連絡のとれる電話番号とメールアドレス・住所

特記事項
犬が苦手だけど参加したいという方にもぜひ参加していただきたいと考えています。
犬連れでない場合は、その子の性格や生活状況などをスクリーニングして食事を作ります。
作った食事は持ち帰っていただき食べさせてください。

今回は犬が健康な状態を前提としたセミナーとなります。もし健康状態に不安がある方はご相談ください。
各疾患における食のセミナーをご希望の方はマンツーマンにてお伝えしますのでご相談ください。
パピーから老犬まで参加可能です。

朝から夜まで長時間にわたりますので、犬たちは時々解放してフリーで遊ばせます。
セミナー時はクレートまたは足元で待機となります。

ドッグフードからの移行の場合はその段階における考え方とはじめての手作り食から最終的な手作り食へのプロセスをご案内します。
お申込み後のキャンセルには料金が発生しますのでご了承の上お申込みください。

その他ご不明な点がありましたらお問い合わせください。

関連記事