JKC訓練競技会にむけていよいよ始動
おはようございます
寒い日が続きますね。
人も犬も寒いと血管が収縮していますのでゆっくりと動かしながら温めていきましょうね。急に動くと足腰痛めますからね。この時期はぎっくり腰や坐骨神経痛が増える時期ですので持病持ちの人はとくにですね・・・あっ、自分のことですが〜
さて、ウノくん7ヶ月になり、いよいよ本格的に訓練競技参加のための「型」にいれることとしました。
ウノと私は何をするにも楽しむことが前提なので訓練所の犬のように日常が訓練という生活はまったくしていません。練習量も少ないし競技で大きな結果も求めていません。けれど出る以上はその土俵のルールに沿っていかなくてはなりません。好きとか嫌いとかではなく、そういうものだと思います。
で、昨日は一辺が10メートルのコの字のリングをマーカーで作り、そこを脚側行進や招呼の練習をしました。JKCは全部左ポジションでの動きなのでウノのようにいろいろなポジションの理解ができていると混乱しそうですが、日常の中である程度クリアできているようで、ちゃんと左のみについて歩いてくれました。
何もない広場での練習ですのでとくにモチベーターがなくてもよく集中しています。けれど折り返しや復路でのわずかな膨らみ、停座位置の離れや曲がりなど改善点は山盛りです。
まぁ、はじめたばかりですからこれから改善する楽しみがあるということで、むしろ嬉しいことでもあります。
JKCの訓練試験や競技にでれるのは9ヶ月と1日からなので4月以降の競技会が初参加になりますので、それまでにすこしづつ良くしていけば十分楽しめそうです。
思えば、私がこうして訓練競技会に参加するのは10年ぶり、いやもっとかな?アールやビンゴと楽しんでいた頃からですし、ビンゴが4歳くらいまでで競技はすっぱりやめましたから15年も前になるかもしれません。もはや一昔前以上です。ひぇ〜って感じです。
もうそうなると初参加と同じですよね。当然私は歳をとってくそじじいです。
きっと若い訓練士たちに混じって競技をするのでしょう。
みなさんトップを目指して必死に訓練しているところに、若いお花畑のウノとクソじじが出ていいのか・・・多少疑問は残るものの、楽しむことに世代の境界はないと気持ちを勝手に切り替えつつ挑戦しようと思っています。
また、ビンゴの時は本当に出れば結果につながり表彰台に立ち続けることもでき1年間でグランドトレーニングチャンピオンにもなりましたが、ウノとはそうしたことは目指さないので、年に数回参加できればいいかなって思っています。おまけで表彰台に乗れたらラッキーってところです。やるからには自分たちの競技をやりたいので一生懸命がんばりますので応援よろしくおねがいします。
一緒に競技したいという方もぜひレッスンお越しください。一緒にああでもないこうでもないを楽しみましょう。
練習中の動画をインスタにアップしました。全然ですが参考までに。
ブログ村ドッグスポーツをワンクリックよろしくです。
にほんブログ村